TOP
COLLECTION/MATERIALS
ABOUT
CATALOGUE RECORD
CONTACT
TOP
COLLECTION/MATERIALS
北久美子
舟越保武
松樹路人
松林桂月
宮永岳彦
ABOUT
経歴
CATALOGUE RECORD
画集
図録・日本画
図録・油絵
図録・工芸
図録・水彩 デザイン イラスト
図録(美術館)
図録(美術館・海外)
図録(海外)
図録(百貨店・日本画)
図録(百貨店)
文庫・解説書
技法書
ガイド
CONTACT
古雅洞
サイトマップ
TOP
COLLECTION/MATERIALS
北久美子
舟越保武
松樹路人
松林桂月
宮永岳彦
ABOUT
経歴
CATALOGUE RECORD
画集
図録・日本画
図録・油絵
図録・工芸
図録・水彩 デザイン イラスト
図録(美術館)
図録(美術館・海外)
図録(海外)
図録(百貨店・日本画)
図録(百貨店)
文庫・解説書
技法書
ガイド
CONTACT
ブログ
2019年02月13日 - システィナ礼拝堂 ガイド
2019年01月01日 - 大塚国際美術館 西洋絵画300選
2019年01月01日 - 柳沢淑郎
2018年12月23日 - ピエール・オーギュスト・ルノワール / TASCHEN 日本語版
2018年12月23日 - ギュスターヴ・モロー美術館 国立美術館連合出版部編
2018年11月11日 - 岡崎忠雄 花とイタリアを愛して
2018年09月04日 - 堀文子の世界 /成川美術館
2018年06月20日 - プラド美術館見学ガイド 日本語版
2018年04月21日 - 岡村桂三郎 異境へ 2018年
2017年11月17日 - 現代の写実 映像を超えて 2017年/東京都美術館
2017年06月20日 - アルチンボルド展 2017年
2017年02月22日 - 加山又造展-生命の煌めき-2017年
2011年09月13日 - 平松礼二展 2011年
2011年04月01日 - 總持寺名宝100選/2011年発行
2010年03月05日 - 高橋秀 悠久への回帰 2010年
2009年01月01日 - 東美アートフェア秋 2009年 古美術茶道具工芸展
2009年01月01日 - 四川美術学院現代絵画展 2009年
2008年10月18日 - 湯原和夫展 存在の自由区 2008年/神奈川県立近代美術館 葉山
2008年10月07日 - 大琳派展 -継承と変奏 2008年
2008年04月08日 - 生誕100年記念 秋野不矩展 2008年
2008年03月20日 - 「美」を生きる 千住博/世界文化社 2008年
2007年06月06日 - 画業70年 自然と共に生きて 堀文子展 2007年
2006年10月21日 - 景徳鎮千年展 2006年
2006年02月05日 - 日本近代絵画の巨匠たち 近代工芸の創生 2006年/東京美術倶楽部
2005年03月19日 - ギュスターヴ・モロー 2005年
2005年01月02日 - グランマ・モーゼス展 2005年
2004年10月02日 - レーン・コレクション アメリカンモダニズム オキーフとその時代 2004年
2004年09月10日 - マティス展 2004年
2002年10月12日 - 華麗なる宮殿 ヴェルサイユ展 2002年
2002年09月14日 - メトロポリタン美術館展 ピカソとエコール・ド・パリ 2002年
2002年03月12日 - 没後500年特別展 雪舟 2002年
2001年10月31日 - 土屋禮一展 2001年
2001年09月01日 - レオナルド・ダ・ヴィンチ 白貂を抱く貴婦人 チャルトリスキ・コレクション展 2001年
2000年10月31日 - 芝田米三展 命の星燦々 2000年
2000年06月06日 - 村山密展 セーヌの岸辺から
2000年02月15日 - オランダ王室 -知られざるロイヤル・コレクション- 2000年
1999年05月20日 - 名都美術館名品展 1999年
1999年04月24日 - MOA美術館名品選 桃山の美・江戸の美 1999年
1999年04月20日 - 文化勲章受章記念 平山郁夫展 1999年
1999年04月03日 - 宮本三郎 1999年/世田谷美術館
1999年01月21日 - ダリッチ美術館所蔵 ルーベンスとバロック絵画の巨匠 1999年
1998年11月14日 - オランジュリー美術館展 1998年
1998年08月20日 - 花と虫を愛して 熊田千佳慕の世界展 1998年
1998年04月18日 - 開館記念 鏑木清方展 1998年
1998年04月01日 - 中島千波の花宴 1998年
1998年02月11日 - 人間国宝 市橋とし子人形展 1998年
1997年10月10日 - 清宮質文展 1997年/神奈川県立近代美術館
1997年09月30日 - 山口蓬春展 1997年/渋谷区立松濤美術館
1997年09月03日 - 小磯良平展 偉大なる業績をしのぶ 1997年
1997年07月31日 - 没後70年記念 モネと水辺展 1997年
1997年06月28日 - テート・ギャラリー所蔵 ターナー展 1997年
1997年04月22日 - 比叡山高野山 名宝展 1997年
1997年04月05日 - ムンク展 1997年 世田谷美術館
1997年04月03日 - 宮脇綾子遺作展 1997年
1996年04月30日 - パリ展帰国記念 松尾敏男古稀展 1996年
1995年10月03日 - 那波多目功一日本画展 1995年
1995年07月23日 - 「ミロ、夢の迷宮」展 1995年
1994年11月03日 - 栖鳳・松園 本画と下絵 1994年
1994年10月04日 - シルクロードのまもり その埋もれた記録 1994年発行/大阪府立近つ飛鳥博物館
1994年02月11日 - モネ展 1994年
1993年12月28日 - おもしろの京 洛中洛外図の時代 1993年
1993年07月24日 - ルノワール展 1993年
1993年03月04日 - 横山操展 1993年
1993年01月04日 - マリー・ローランサン展 1993年
1992年09月26日 - 野々村仁清展 1992年
1992年08月27日 - 伊豆国の遺宝 MOA美術館開館 1992年
1992年08月22日 - 火と炎の絵画 1992年/神奈川県立近代美術館
1992年04月01日 - 長野県信濃美術館 東山魁夷館/1992年
1991年12月25日 - 自然との感応 川合玉堂展 1991年
1991年10月15日 - 浮世絵の魅惑 福田和彦著 /河出書房新社 1991年
1991年06月06日 - 叙情と幻想の詩 松樹路人展 1991年
1991年05月16日 - 福王寺法林展 1991年
1991年04月03日 - アールヌーヴォーコレクション 山中湖高村美術館/1991年発行
1991年01月12日 - ルイス・C・ティファニー展 1991年
1990年12月20日 - 森芳雄展 1990年
1990年08月30日 - グランドマア・モーゼスのこころ/文藝春秋 1990年
1990年05月23日 - 岩澤重夫展 現代日本画の俊英 1990年
1990年04月10日 - 日本国宝展 1990年
1990年02月27日 - 小倉遊亀展 1990年
1989年10月21日 - 藤ノ木古墳とその時代展 1989年
1989年06月07日 - 肥前の陶と磁 三右衛門展 1989年
1989年03月25日 - メトロポリタン美術館名品展 フランス美術500年 1989年
1989年03月08日 - 日本の美術にみる展覧会「桜」 1989年
1989年01月26日 - 上村松園・上村松篁・淳之展 1989年
1988年10月27日 - 荻須高徳遺作展 1988年
1987年09月23日 - 近代日本画のあけぼの展 1987年
1987年08月28日 - カミーユ・クローデル展 1987年
1987年05月14日 - 山口華楊回顧展 1987年
1987年04月25日 - ゴヤとその時代 18-19世紀スペイン美術 1987年
1986年10月31日 - レンブラント・巨匠とその周辺 1986年
1986年10月01日 - 横山操展 1986年
1986年04月11日 - ヘンリー・ムーア展 1986年
1986年01月17日 - ベンティンク・ティッセン・コレクション展 1986年
1985年11月01日 - ユトリロ展 1985年
1985年03月06日 - スタンラン展 1985年
1984年08月09日 - 田園の抒情と祈り ミレー展 ボストン美術館蔵 1984年
1983年11月15日 - 日本の絵画百選/出光美術館 1983年発行
1983年03月15日 - ボストン美術館所蔵日本絵画名品展 1983年
1982年10月09日 - モネ展 1982年
1982年04月20日 - 久保惣コレクション 東洋古美術展 1982年
1982年01月10日 - MOA美術館名品図録 総合篇
1981年11月26日 - 下田義寛展 1981年
1981年08月14日 - 東山魁夷展 1981年
1980年11月30日 - 現代鎌倉彫聚成/講談社 1980年
1980年08月25日 - 伊東深水写生帖 人物編 1980年
1979年11月22日 - 現代日本美人画全集 中村貞以/集英社 1979年
1979年09月26日 - ルノワール展 1979年
1978年03月01日 - 現代日本画家素描集 堅山南風 インド・タヒチの旅から/1978年
1974年05月21日 - 19世紀英国絵画展/新宿三越 1974年
1973年05月08日 - 常滑 越前 陶磁大系/平凡社1973年初版
1970年01月01日 - 東海道棟方版画/駿河銀行 1965年
神奈川県公安委員会許可:
第452660010144号 古雅洞美術
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します